よくあるご質問
- 「墓をしまう」事に後ろめたさを感じるのですが。
- 墓じまいを決断されるお客さまは、ご先祖さまやお墓に対してとても真摯な思いをお持ちの方が多いように感じます。今まで手を合わせてきたお墓をしまうということは、精神的にも負担が大きく、また思った以上に手間がかかるものです。そのご苦労を乗り越え、墓じまいをされる多くの方は、「自分の代で、お墓を無縁にしてしまうのはあまりに忍びない」という思いが強いからこそ決断されるのです。お客さまの思いを汲みながら、精一杯サポートしますので、安心してお任せください。
- 納骨堂はすでに別のところに押さえてあり、お願いしたいのは解体だけなんですが。
- もちろん対応が可能です。お墓の移転先をすでに決められている方は墓じまい基本パックをご利用ください。金額は墓地の大きさによって異なります。
- 仕事が忙しく、また遠方なのでなかなか現地に行くことが出来ないのですが、全てお任せすることは出来ますか?
- 日本全国47都道府県に広がる当社独自の職人ネットワークがございますので、お墓が遠方でも電話一本でその地区の職人が墓地へ出向きます。また、煩雑な役所の申請書の提出代行、ご遺骨の取り出しも私どもで行いますので、お墓が遠方の場合の墓じまいもご安心ください。
- 土葬のお墓なのですが、墓じまいは可能ですか?
- もちろん可能です。ただし、土葬のお骨を上げた後は火葬が必要になる場合があります。 まごころ価格ドットコムなら、日本全国の墓じまいをお手伝いしてきた経験豊富なスタッフがサポートしますので安心です。
- 墓石ごとの移動も可能ですか?
- 日本全国47都道府県のネットワークを活用できますので、万全のサポートでお手伝いが可能です。移動先の墓地探しもおまかせください!
- お寺と話すのが煩わしい、話したくない。
- 私どもの経験では、最初に第三者が間に入ると問題をこじらせてしまう場合が多いようです。お寺さまへの意思表示はこれまでお世話になったお礼と共にご事情を丁寧にお話しされるか、お手紙を出されることをお勧めいたします。詳しくはお気軽にご相談ください。
- お寺に相談せずに、お墓を処分してしまってもいいですか?
- お寺の境内にお墓がある場合、相談が必要です。 当社では、これまでにたくさんのお客さまの墓じまいをお手伝いさせていただいた豊富な経験がありますので、それぞれのケースに応じたアドバイスが可能です。
- 直接相談することはできますか?
- 東京人形町にショールームをご用意しております。ご不安の多い墓じまいのご相談には、お墓ディレクター(一般社団法人 日本石材産業協会)と終活カウンセラー(一般社団法人 終活カウンセラー協会)の資格を有する経験豊富なスタッフが親身になって応対いたします。
お電話でのお問い合わせ
- 0120-983-035
- 受付時間 9:00~19:00土・日・祝日も受付
お墓のお引っ越しは、ご家族の数だけ様々な方法がありますので、
まずは経験豊富なまごころアドバイザーまでお気軽にご相談ください。(ご相談無料)