まごころ価格の
墓じまいトータルサポートとは
まごころ価格ドットコムは創業10余年。
これまでに60,000件以上のお墓の工事をお手伝いしてきた墓石店です。
まごころ価格ドットコムの墓じまいトータルサポートは、煩雑な「墓じまい」から新たな「供養先」の紹介までトータルでサポートをさせていただくまごころ込めた専用ページです。
墓じまい
基本パック
供養先の
ご紹介

まごころ価格ドットコムは創業10余年。
これまでに60,000件以上のお墓の工事をお手伝いしてきた墓石店です。
まごころ価格ドットコムの墓じまいトータルサポートは、煩雑な「墓じまい」から新たな「供養先」の紹介までトータルでサポートをさせていただくまごころ込めた専用ページです。
墓じまい
基本パック
供養先の
ご紹介
大切なご先祖さまが眠るお墓からご遺骨を取り出し、墓石を撤去します。
そして、いまの暮らしに最適な墓所へご遺骨を引っ越しすることです。
つまり、墓じまいとは、ご家族の負担を少なくしてご先祖さまを思う、新たなご供養のはじまりなのです。
まごころ価格の墓じまいトータルサポートでは
「墓じまい」と同時に、新しい供養先も探すことができます。
お墓の引越し(改葬)もおまかせください!
永代供養塔とは、お墓を承継する人がいなくてもお寺や墓地管理者が責任をもって供養・管理してくれるお墓のことです。大きく「合葬墓タイプ」と「個別安置タイプ」の2つに分かれます。
また、お盆、お彼岸などには合同供養祭が開催されるところもあり、頻繁にお参りに行けない方にオススメです。
納骨堂とは建物内にご遺骨を安置する形式のお墓です。建物の中にはたくさんの納骨スペースが用意されており、そのうちの1つの区画を借りてご遺骨を納めます。特徴として交通アクセスの良い便利な立地にあり、お参りがしやすい施設が多いです。また、屋内にあるお墓ですので、天候に左右されず、朝から夕方までお参りができます。草取りやお掃除などを行う必要もありません。
墓石ではなく樹木や花などの植物をシンボルとしたお墓です。自然志向の方やお墓にかかる費用を抑えたい方を中心に、樹木葬の人気が高まっています。また、樹木葬も永代供養のお墓ですので、後継者の心配は必要ありません。
ご遺骨を海にまいて自然に帰す供養方法です。「海が好きだった」「お墓ではない供養方法にしたい」という方から選ばれています。大きく分けて「代理散骨プラン」と「チャーター散骨プラン」の2つに分かれます。
※散骨が禁止されている海域がありますので、注意が必要です。
故人のご遺骨を小さな容器に入れたり、ご遺骨を加工するなどして、自分の手元に保管して供養することです。故人のご遺骨がすぐそばにあると精神的に安心感や満足感が得られる、またお墓を持ちたくないという理由で選ばれる方が多いようです。※自治体により手元供養を認めていないところもありますので、確認が必要です。
「改葬」とは、お墓(ご遺骨)のお引っ越しのことです。故郷のお墓を住まいの近くへ移すケースや、承継者のいない家や一人っ子同士の夫婦など、お墓を管理していくことが困難な世帯にもお墓の引っ越しはおすすめです。お墓の引っ越しはご先祖を敬う解決策のひとつです。
未分類
2020年6月12日
日経新聞で当社の墓じまいアンケート結果が紹介されました。
未分類
雑誌ハルメクにまごころ価格の墓じまいが掲載されました。
未分類
「大阪から茨城県へ、墓じまいで永代供養墓に」がハルメクwebで公開されました。